文献
J-GLOBAL ID:201602011983760383   整理番号:73A0004485

物体形状のキャビテーション発生に及ぼす影響について IV

著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 563-573  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0480A  ISSN: 0580-2415  CODEN: MKDKBC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
0.133~0.453の5種の厚み比の対称円弧翼(レンズ状翼,弦長75mm,スパン70mm)の種々のキャビテーション係数,迎え角において発生するキャビテーションの大きさλ/1〈130%,キャビテーションの型(1種一前縁近傍のもの,皿皿種一背面および腹面の中央凸部より発生するもの),表面圧力分布(静圧測定孔法)などを実測し,1種のそれは迎え角に敏感に影響されるが,厚み比が0.187以上では発生しないこと,皿皿種のそれは迎え角により余り影響をうけないことを示した。また,既報の欠円翼の結果との対比,理論により表面圧力分布の検討も行う;写図24表1参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る