文献
J-GLOBAL ID:201602011997961233   整理番号:72A0015755

宇宙論における荷電粒子の生成

Charged-particle creation in cosmology.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 164-178  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0613A  ISSN: 2037-4895  CODEN: NIFBAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電荷の非保存に対する実験室での証拠はないけれど転ある宇宙論的環境の中では電荷性保存の可能性を除外することは出きない。本論の目的は電荷非保存の可能性を許す3個のマックスウエルの方程式の修正したものを探究する事である。3個のうち,最初の方程式はボイラー,ファインマンの理論に由来し,電磁場の中での負のエネルギーモードの励起に導びくが.リトレートン・ボンジ宇宙に対する定常状態の条件を満たさない。2番目の方程式はポンジ達によって導びかれたものだが負のエネルギーモードを励起しない。3番目の方程式はワトソンによるものだが物理的には面白くない事が指適されている;参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る