文献
J-GLOBAL ID:201602012004957860   整理番号:72A0375781

炭化水素利用の微生物 I 炭化水素利用の細菌の分離,同定ならびにその性質

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 85-100  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0528A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
油を浸した土壌から分離した炭化水素を利用する細菌13株について同定しその特性も調べた.これらはPseudomonas,Alcaligenes,Aeromobacter,CorynebacteriumとBacillus属に属している.これらはグラム陽性菌6株,陰性菌7株でそれぞれの株について次のことを調べた.細胞の形態学,普通寒天培地上での生育の特性普通液体培地とポテト培地の生育状況,37°C,42°C,85°C,7%NaCl加液体培地での生育の是非,生理学的性状,糖利用の有無,糖から酸の生成の有無,一塩基性酸と二塩基性酸の利用,n-アルカンの利用の有無,n-アルケンと芳香族の利用の有無アルコール,中性洗剤,アセトンなどの利用の有無について調べた:参25
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る