文献
J-GLOBAL ID:201602012006591871   整理番号:72A0235618

今日の連邦共和国の製紙工業

The Federal Republic’s paper industry today -a broad view.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号: 13  ページ: 47-48, 60  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0364B  ISSN: 0033-409X  CODEN: PUPIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドイツ連邦共和国(西独)の製紙工業の現況一工場数,従業員数,投資額1生産高1パルプの品種別(硫酸塩,溶解;砕木)の輸入依存率を示した。原木の国内自給率は80%であるが,故紙の利用には積極的でその回収率は欧州で最高であろう。印刷用紙,包装紙,衛生紙などの紙種別生産割合,国民1人当りの消費量と将来の需要予測を行なった。西独は木材資源に近くエネルギー費が安いが,コストの上昇,設備投資額の増大等困難な問題があり,さらに最近のマルクとドルの交換比率改正による不利が加わった。EEC諸国と北米との関係について論じた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る