文献
J-GLOBAL ID:201602012026746642   整理番号:71A0173469

子ウシのしゅう胃による放射性よう素の吸収と分泌

Radioiodine absorption and secretion by the ca〓abomasum.
著者 (5件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 397-400  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0282A  ISSN: 0022-0302  CODEN: JDSCAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
12頭の麻酔をかけた子ウシを用い,血液としゅう胃との間の放射性よう素の両方向の通過を調べた。しゅう胃の静脈に対する動脈の131I濃度の比は,静脈内投与後24分間平均0.84±0.13で24時間で0.72±0.13。しゅう胃はよう素を循環し16~28%除去した。しゅう胃注入後25分のしゅう胃内への125Iの回収は72土23%。よう素のしゅう胃内から血液への移動はその静脈血中の125Iの急速な出現により示される。その後7分以内に1τ当り投与125Iの2~3%4でプラトーとなった。投与後24時間甲状せんとしゅう胃とによ131I当り込みの間には負の相関があった;写図2表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る