文献
J-GLOBAL ID:201602012040148650   整理番号:70A0080619

ろう付の用途を押し上げている貴金属

Precious metals boost brazing uses.
資料名:
巻: 55  号:ページ: 38-41  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0381A  ISSN: 0043-227X  CODEN: WEEGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パラジウム,白金,金などの貴金属合金がろう付用に使用量を増してきている。これらの主な利点は,高温耐酸化性,1,000°F程度の低温で使用できること,など従来の銀基ろう付合金の欠点を補なう多くの特長を有することである。それらの中で,金,銅およびぬれ性を改良した金-銅-ニッケル合金の用途が多く,金属-セラミック間の接合用として宇宙機器,電子部品などに使われている;写図5表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る