文献
J-GLOBAL ID:201602012066800704   整理番号:71A0211678

英国育ちの軟材のパルプ化 VII Piceasitchensisの頂端部

Pulping of British-grown softwoods. VII. Tops from large Sitka spruce trees.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 99-102  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0119A  ISSN: 0018-3830  CODEN: HOLZAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
50本のシツカスプルース材の先端部から得られた木材のパルプ的性質を研究した。樹木の密度がその全長に通じて一定である場合には先端部から製造されたパルプの諸性質は木材密度に対して予想どおりの直線関係を示した。しかしかなりの場合において先端部材の密度は同じ木の胸高位から得られたそれよりもはるかに高かったが,ここで得られたパルプは1本の木に関する前結果と平行して品質が劣悪であった。 木材の固有性とパルプの品質間の関係を考察し,先端部材の商品バルブに及ぼす上記の密度の変動の影響について論究した;写図5表2参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る