文献
J-GLOBAL ID:201602012075633276   整理番号:70A0144598

ステロイド類の命名法(修正された暫定規則)

Nomenklatur der Steroide.Uberarbeitete vorlaeufige Regeln.
資料名:
巻: 351  号:ページ: 663-689  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0262A  ISSN: 0018-4888  CODEN: HSZPAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: データシートなど  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IUPACとIUBが合同して,1950年にロンドンで初めて論議されたステロイドの命名規則を改訂の末,暫定案として発表したもの。序論,一般則,基幹炭化水素,五および六員環,誘導体,立体化学的変換,側鎖の短縮とメチル基の除去,環の収縮と拡張,環の開裂,結合転位による修飾,異種原子による修飾,ステロイドーアルカロイド,の各章と,追加として,付加環を持ったステロイドに対する命名方針,と,IUPAC-IUB命名規則の全構成,とがついている;写図123表6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る