文献
J-GLOBAL ID:201602012079706731   整理番号:71A0201198

ショウジョウバエの幼虫,さなぎ,成虫におよぼすメテパ,トレタミンの不妊効果

Chemosterilant effects of metepa and tretamine on larvae, pupae. and adults of Drosophila melanogaster.
著者 (2件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 391-395  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0324C  ISSN: 0022-0493  CODEN: JEENAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
幼虫に与えた場合は両薬剤とも幼虫生長やさなぎ化などを完全にとま=浮げなかった。さなぎを薬液にひたすとき.その濃度と時間によって成虫になる率が変る。雌成虫に経ロ投与で1.0%メテパ処理すると不任化率96.3%となり,1.0%トレタミン処理で,不妊化率96.8%となり.1.0メテパ処理雌と無処理雄と交配させると不妊化は不完全。完全不妊には1.5倍のトレタミンのトピカル処理を必要とする。両剤で不妊化した鍛と無処理雌とを交尾させると不妊化は完全であった。トピカルLD50は雄メテバ10.15μ9.トレタミンは3.9μR;表6参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る