文献
J-GLOBAL ID:201602012081020863   整理番号:72A0114340

No418-000指示計のある制動回路の完全さをコントロールする装置

Устройство контроля целостности тормозной магистрали с датчиком усл.No 418-000.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号: 12  ページ: 27-29  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0304A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在製造される貨物列車用機関車はウレーキシステム空気管の状態をコントロールする特種装置を取付けている。これによって機関車乗務員は列車分離の際に情報を求めることができる。この装置の作動原理は列車の制動回路がしゃ断されるとき,各空気分配装置にて実施される常用の補助的ディスチャージのパルスを利用することに基づいている。作動機関として鉄道技術研究所で研究されたNo418-00型指示計が利用されている。空気分配装置の2室タンクとその主要部分との間に取付けられている電空指示計の作動機関を示した;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る