文献
J-GLOBAL ID:201602012092138360   整理番号:70A0106980

240km/h運転のためのセッテベロ車の改良

FS modifies Settebello cars for speeds up to 240 KM/H.
資料名:
巻: 126  号:ページ: 578-579  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0496A  ISSN: 0033-8907  CODEN: RWGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ローマとフローレンスを現在の160km/hから254km/hで結ぶ高速鉄道は目下建設中であるが,車両はセッテベロに使っているETR300を改造したもので現在高速試験を行なっている。特急セッテベロは現在ローマとミラノの間を走っており空気調和装置付の1等車ばかり7両の偏成で10台車中6台車が電動車である。イタリア国鉄はこの車両の台車,運転台,ブレーキ装置,主電動機に改良を加えて250km/h運転台,ブレーキ装置,主電動機に改良を加えて250km/h運転をする。台車は動台車,従台車とも高速安定性のよいZ1040形にし,運転台には車内信号装置をとりつけ,ブレーキには加減抵抗ブレーキを使う;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る