文献
J-GLOBAL ID:201602012094502670   整理番号:71A0138569

イソポリハロゲン酸ヘキサ-ε-カプロラクタムセリウム(III)のIRスペクトルと示差熱分析曲線

ИК-спектры и термограммы изополигалогенаатов гекга-ε-капролактамцерия (III).
著者 (3件):
資料名:
巻: 15  号: 12  ページ: 3223-3227  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0138A  ISSN: 0044-457X  CODEN: ZNOKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
〔Ce(OC6H10NH)6〕〔Br(Br2)〕3および〔Ce(OC6H10NH)6〕〔I(I2)〕3のIRスペクトルによって,ε-カプロラクタムの6分子が錯体の内圏にはいっており,中心原子とはカルポニル基の酸素原子を通して結合していることを示した。イソポリハロゲン酸イオンは外圏を構成し,熱分析曲線が示すところによると,第一の錯体は150-342°Cで分解し,第二の錯体は173-356°Cで分解するが,錯カチオンは425°C,420°Cでそれぞれ分解する;写図3参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る