文献
J-GLOBAL ID:201602012104594838   整理番号:72A0326594

三角測量による標高測定における光線の屈折の影響

Zum Refraktionseinfluss auf die trigonometrische Hoehenmessung.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号: 12  ページ: 441-440  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0356A  ISSN: 0042-4102  CODEN: VERMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標高測定を三角測量により実施する場合の光線の屈折効果を最小にするための方式を種々述べた。まず光線の屈折に関する原理をのべ。大気における温度分布を示し。屈折の日々変化および季節変化を調べ。実際の水準測量に適応される結論を記述している。これに付随して。地上に近接した大気層における方位角測定の屈折の修正についてのべた;写図2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る