文献
J-GLOBAL ID:201602012105027945   整理番号:71A0389148

イオン交換膜を用いた電池 IV イオン交換膜を用いた海水濃淡電池

著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号: 12  ページ: 922-926  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0072A  ISSN: 1344-3542  CODEN: EECTFA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
陰陽両イオン交換膜をそれぞれ3枚ずつ用い,正負両極として金母塩化銀電極を用いた食塩水濃淡電池の電解液として,純食塩水および海水を用いた場合の放電諸特性を比較検討.その結果,海水を用いても多少特性は悪くなるが使用可能である,海水の補給が可能であれば,正負両極を互いに入れかえることによって半永久的な放電を期待しうる,イオソ交換膜系の数も増加すれば,それに比例する起電力は得られるが,高電流密度放電はできない,などの結論を得た:参7
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る