文献
J-GLOBAL ID:201602012110051927   整理番号:70A0054582

塩類を含浸したヒメマツの電柱の機械的前処理による反り防止効果

Einfluss der mechanischen Vorbehandlung auf die Biegefestigkeit salzgetraenkter Fichtenholzmaste.
著者 (1件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 225-228  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0462A  ISSN: 1619-5795  CODEN: EKZWA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機械的前処理を行なうことによって,ヒメマツ電柱の含浸効果が大きくなる。西独で電柱にせん孔する方法が採用された。木柱の表面にドリルまたは針で孔をあける方式の事前処理を行なってから含浸処理を施した電柱の曲げ試験を行なった結果は事前処理を行なわないものに比べて好成績であった;写図6表3参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る