文献
J-GLOBAL ID:201602012118231401   整理番号:70A0178090

ウナギAnguilla anguillaの頭頂部の筋肉の非たんぱく性窒素成分と塩度の変化に対する適応における役割

The non-protein nitrogenous constituents in the parietal muscle of the eel Anguilla anguilla and their possible role in adaptation to changes in salinity.
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 41P-42P  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0205A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水と食塩にそれぞれ適応したウナギA.anguillaの頭頂部の筋肉に存在する非たんぱく性窒素成分の分布をしらべた。水から食塩水に適応させると遊離アミノ酸量が14から23nmole/kg組織液に著しく増加した。その場合アラニン,グルタミン,グルタミン酸,グリシン,チロシン,オルニチンは増加したが,タウリンや他のアミノ酸には大きな増加はみられなかった。せきつい動物の筋肉にはジペプチドのカルノシンとアンセリンが存在するがウナギ筋肉からはカルノシンしかみつからなかった。カルノシン濃度は外部の塩濃度が変っても変化がなかった;参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る