文献
J-GLOBAL ID:201602012146090180   整理番号:71A0041278

協同的動的Jahn-Teller効果 II ペロブスカイトにおける結晶ひずみ

Cooperative dynamic Jahn-Teller effect. II. Crystal distortion in perovskites.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 1698-1708  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0746A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分子場論によって.ペロブスカイトにおける二次相転移を議論する。その際jahn-Tellerイオン(Mn”-Cuz,CrZ’)は八面体型B柊子点を占有する。J,-T効果の動的性質を励起Vibronic状態を含めて考える。秩序系は二つの副格子から成り,その各々は正方晶,斜方晶的ひずみを有し.転移点T,ではそれらのひずみはそれぞ7LT,-T,(T,-T)1/2依存を示す。また.異方性J-T結合βの増加ま正方晶ひずみの振幅を増大させて,斜方晶のそれを減少ぜしめる,写図7参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る