文献
J-GLOBAL ID:201602012146122057   整理番号:71A0121754

チオ硫酸塩-亜硫酸塩-水系における18O移動:連続的可逆一次速度過程の例

18O transfer in the system thiosulfate-sulfite-water: an example of a set of consecutive reversible first order rate processes.
著者 (2件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 180-186  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0228A  ISSN: 0008-4042  CODEN: CJCHAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
亜硫酸塩存在下,チオ硫酸イオンと水の間での酸素の移動速度と機構を18O濃縮Na2S2O3を用いて研究。用いた実験条件での主経路は,亜硫酸塩と溶媒水間での酸素原子移動を伴なった亜硫酸塩とチオ硫酸塩間でのいおう原子移動による。前者の経路は高pHでは抑えられ,チオ硫酸塩からの酸素移動は,亜硫酸塩段階でのみ進行。中程度のpHでは,これら2つの過程が,同程度の速度で起り,速度論的考察から,その挙動は,連続的な可逆一次過程より予期されることが示された。これらの条件下で,亜硫酸塩は真の中間体として挙動し,まずチオ硫酸塩から18Oを引取り,それを溶媒水に放つ;写図4表1参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る