文献
J-GLOBAL ID:201602012164854057   整理番号:71A0194835

液体いおうの輸送I

Liquid sulphur transportation. I.
資料名:
号: 88  ページ: 40-46  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0251B  ISSN: 0039-4890  CODEN: SULPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
69年における世界の粗いおうメーカーによる国内および輸出市場向け配送量は約1.890万tであったが、このうち約950万tが液体形で輸送された(液体形輸送は北米と西欧地域に限られており,国内市場向けは固体450万t,液体670万t,輸出市場向けは固体490万t,液体270万t)。従来液状形態の輸送は供給源より消費地へ直接積送されてきたが.今後の計画として溶融装置や液体貯蔵施設を備えたターミナルまでは固体形で送り,この基地より消費者の要求に従って液体,固体いずれの形でも配送できる態勢にある;写図7表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る