文献
J-GLOBAL ID:201602012167612704   整理番号:71A0052749

最適適応ディジタル自動操縦装置の設計

Design of optimal adaptive digital autopilot.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1970  ページ: 96-105  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0982A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大気圏再突入機の飛行径路制御用自動操縦装置の設計を論じたもので,この装置は同定,最適シンセシス,ディジタル補償の三つのサブルーチンを有するディジタル計算機が心臓部となっている。再突入機の運動は線形微分方程式で記述され,そのパラメータは飛行中に百対一程にも大幅に変化し,またその値も事前推量以外には未知とする。これを離散直交関数に基づく同定アルゴリズムで同定し,二次形式評価関数に基づく最適化アルゴリズムで閉ループ特性多項式を決定して同定されたパラメータとコンビになって適当な補償を行なうようになっている;写図7参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る