文献
J-GLOBAL ID:201602012174141725   整理番号:71A0251504

最大振幅帯域幅を与える定遅延近似

著者 (2件):
資料名:
号: 20  ページ: 25-41  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0357A  ISSN: 0082-4747  CODEN: MTTMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広振幅帯域幅と定遅延応答を同時に与える.有限個の零点をもつ低域通過形伝達関数が欲しい場合が多い。本文では.振幅応答に拘束条件を課したときに,ある周波数範囲で遅延偏差の2乗平均値が最小になる定遅延伝達関数を発生した。これらの関数の遅延パターンは,定遅延を近似する周波数範囲によって.波形と平たん形に分れる。波形は,広い帯域にわたつて遅延がほぱ一定であるが.平たん形は,遅延は極めて一定であるが,通過域以外では一定ではない。これらの関数の遅延応答と振幅応答も示し.これらの結果を他のフィルタと比較して本文の関数が満足すべきものであることを示した;写図11表2参7
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る