文献
J-GLOBAL ID:201602012187803417   整理番号:72A0015218

宇宙の原始の乱れの散逸と熱的歴史

Dissipation of primordial turbulence and thermal history of the universe.
著者 (2件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 416-432  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0499A  ISSN: 0033-068X  CODEN: PTPKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宇宙の初期の段階では光子とプラズマの乱れが存在したという仮定によって銀河の形成を説明した。原始の乱れの崩壊法則を表わす簡単な式を使って,前銀河段階における気体の熱的歴史を追求し,水素の残留電離度を計算した。得られる最高温度は10‘e程度となり源始の乱れの熱による熱的不安定のために,銀河は形成できないことを結論した;写図10表1参29
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る