文献
J-GLOBAL ID:201602012194775259   整理番号:71A0234606

電力供給連系運用のためのプロセス計算機の導入

Der Einsatz von Prozessrechnern in der Elektrizitaetsversorgung.
著者 (1件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 223-231  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0193A  CODEN: NTKAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: スイス (CHE)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Laufenburg電力会社における,プロセス計算機IBM1800を使用した中部ヨーロッパ諸国間の電力供給連系について述べる。連系送電線の電力計の読みは自動的にLaufenburgのコントロールセンターへ送られ,系統全体の管制はセンターのプロセス計算機により行なわれる。CPUとその周辺装置,とくにビデオ表示装置の機能,TSS,さらに今後の計画としての相手会社との直接データ交換,大規模連系電力網の保護などについて解説;写図14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る