文献
J-GLOBAL ID:201602012209100830   整理番号:71A0166300

フランスにおけるコムギの等級格付け デトモルトの1970年製粉技術会議から

Erfahrungen mit der Graduierung von Weizen in Frankreich.
著者 (1件):
資料名:
巻: 107  号: 51 (Suppl)Getreide und Me...  ページ: 93-96  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0341A  ISSN: 0027-2949  CODEN: MUEHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フランスでの小麦制度について,銘柄,各銘柄別の用途,等級,フランスの等級格付け制度の目的を説明。次いで,1969/70年産コムギの成績を,銘柄,等級および地域別に示し,銘柄IIIに対する品質上のプレミアムをつけるための方策を樹立することや,銘柄IIIの小麦市場の限界についても論述;写図3表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る