文献
J-GLOBAL ID:201602012214487115   整理番号:72A0193266

トウゴマ(Ricinus communis L.)はん点病(blight)菌Alternaria riciniの寄生性と生理

Studies on parasitism and physiology of Alternaria ricini (Yoshii) hansford causing blight of castor (Ricinus communis Linn.) .
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 23-30  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0502A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: インド (IND)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ラジャスタン地方におけるトウゴマ栽培において大きな被害を与えているはん点病(blight)菌の分離,培養および抵抗性品種について明らかにする。病菌を分離・同定して,種々の培地を用いて培養した。培地の種類,pH濃度,炭水化物,窒素化合物,ビタミン,日長について処理したが,胞子形成はみられなかった。暗黒条件下において気中菌糸の生長が促進されたのが注目されたが胞子形成は行われなかった.トウゴマ8品種に病菌を接種して,その抵抗性を調査したが,何れの品種も感染し,抵抗性品種は認められなかった;表7参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る