文献
J-GLOBAL ID:201602012225564090   整理番号:71A0243043

CdS薄口の導電性に及す粒子境界および積層障害の効果

Grain boundary and stacking fault effects on CdS film conductivity.
著者 (3件):
資料名:
巻: 8th  ページ: 9-15  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0756A  ISSN: 0160-8371  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガラス基板上に蒸着させて1.0Ω-cm程度の抵抗率を持たせたCdS薄膜について,粒子境界が薄膜方向の導電率に及ぼす影響,および積層障害が薄膜に直角方向の導電率に及ぼす影響について実験的に検討した。粒子境界はCdS薄膜の厚さが104A以上の場合には移動度により厚さがそれ以下の場合には表面散乱が支配し,位子境界の障壁電位は2.67kTであることが明らかになり,また積層障害の障壁電位は室温で0,034eVで,電子顕微鏡による測定では最大障害は30%になり,直角方向の平均抵抗率は3倍増加することがわかった;写図10参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る