文献
J-GLOBAL ID:201602012249286864   整理番号:70A0143214

非水滴定

Titrations in nonaqueous solvents.
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 305R-316R  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1967年10月から1969年10月までに発表された論文で非水滴定に関するものの総説であり,この間非水滴定は著しい進歩を遂げた。非水滴定および非水溶媒中での挙動は,溶媒の種類によって著しく変化するので,溶媒の種類によってまとめるのが便利であり,次の各項にまとめた。溶媒(炭化水素と非プロトン誘導体,アルコール,エーテル,ケトン,酸,エステル,酸アミド,アミン,ニトリル,スルホラン,ジメチルスルホキシド,融解塩),相対酸度スケール,溶媒現象,実験法など。非水滴定例を,目的化合物,溶媒と滴定剤,方法の順序で示した;表1参276
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る