文献
J-GLOBAL ID:201602012262383070   整理番号:71A0078039

標準半自動アーク溶接機

著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号: 10  ページ: 1266-1273  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0198A  ISSN: 0369-2302  CODEN: MTDNAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶接の自動化の進展とともに,省力機械として各種半自動アーク溶接機の需要はこの数年の間に急速に増大してきた。短期間に急速に普及するに至った理由としては,ユーザが積極的に合理化省力化のたあ半自動アーク溶接機を採用しはじめたことによるが,同時に半自動アーク溶接磯や溶接ワイヤの性能向上が進められたためと言える。ここでは当社で製作している半自動アーク溶接機について,最近の研究,改良状況を主体に紹介;写図23表4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る