文献
J-GLOBAL ID:201602012265465140   整理番号:70A0039571

表面処理によるヘリウムへの沸騰伝達の改善とその超伝導磁石への応用

Improved pool boiling heat transfer to helium from treated surfaces and its application to superconducting magnets.
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 105-115.108(1)  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液体ヘリウム中で冷却される金属の表面を適当に処理することにより沸騰するヘリウムへの熱伝達を大幅に増加することができることを実験で示した。表面処理の方法は金属の表面を,熱伝導率が低く,熱容量の小さな物質の薄膜(~25μm)でおおうことである。さらに100μm程度のあらい粒子または多孔性物質を重ねて使用すれば効果がある。銅の表面をこのように処理することにより,膜沸騰流束の最小値を4倍以上にすることができた。本法は超伝導磁石に使用する安定化用銅の量を減少するのに有効;写図8表3参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る