文献
J-GLOBAL ID:201602012272582500   整理番号:71A0190036

リグニン含有量が紙セルロースの充てん性に及ぼす影響について

Der Einflus des Ligningehaltes auf die Pfropfbarkeit der technischen Zellulose.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 243-246  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0108A  ISSN: 0044-3867  CODEN: ZLPAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 東ドイツ (DDR)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
総アルカリ量15%硫化度20,150~180°Cで60~80分,さらしは40°C,2時間,濃度4%でCa(OCl),16.7gCl2/gでKPのリグニン含量4.7,1.6,1.2,0.8%を作った。この試料1gにCe4+NH4硝酸塩0.01mol/lを5cc.アクリルニトリル2g,25°Cで5~90分後アスコルビン酸で反応を止めポリマー残分はヂメチルホルムアミドで除き105°Cで乾燥後ひょう量。重量増加率%は反応時間に比例し,リグニン含有量が少ないほど大きい。理由はリグニン中の還元基と二重結合がCe4+と反応するためである;写図4表3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る