文献
J-GLOBAL ID:201602012289936047   整理番号:72A0284633

真空循環法による脱炭の研究

Untersuchung der Entkohlung beim Vakuum-Umlauf-Verfahren.
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 3/4  ページ: 104-117  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0695A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ruhrortでは68年以降酸素転炉鋼から極低炭素鋼の生産に真空循環法を採用している。まず工場規模での溶鋼の真空処理による脱炭に関する検討を行ない,次で工場での同法による操業の内容を説明した。さらに技術上。経済上の経験をも加えた。試験は動的追究の分も含めて約4000の溶鋼についていろいろの条件を加味した真空処理を行なった。その結果経済上の検討も加えて0.01%C以下のものを得ている。脱炭関係の研究を通じて炭素の拡散が反応の速度支配因子であること,また脱炭曲線を作製し,この曲線を極低炭素含有率の管理に適用できることも述べた;写図21表4参25
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る