文献
J-GLOBAL ID:201602012304520502   整理番号:71A0146385

ラット肝ミトコンドリアによるコリンおよびベタインアルデヒドの酸化

Choline and betaine aldehyde oxidation by rat liver mitochondria.
著者 (3件):
資料名:
巻: 216  号:ページ: 305-317  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
肝ミトコンドリアのベタインデヒドロゲナーゼ活性を再検討した。ミトコンドリア粒子を0.25Mしょ糖溶液で3回洗浄したのち,凍結-融解を6回くり返して得た描出液には,1回だけ洗浄したミトコンドリアよりも高い活性がある。等張しょ糖液による洗浄や希薄塩溶液中でも.音波処理したミトコンドリアの10%以下の活性しかでてこない。さらに,全活性の約50%は内膜にみられる。以上のことから,この酵素はミトコンドリアそのものに存在することが明らかとなった。14Cで標識したコリンを用い,ミトコンドリアによりベタインまで酸化され,1モルのコリンには2モルの酸素が必要と断定;写図3表3参30
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る