文献
J-GLOBAL ID:201602012311962588   整理番号:72A0058424

地下原子力発電所-その環境上,経済上の検討

Underground nuclear power plants-Environmental and economic considerations.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  ページ: 166-174  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0288B  ISSN: 0097-2126  CODEN: PAPWA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子力発電所を地下に設置する考えは,経済的な面と環境管理の面から興味がもたれている。本文はこの両面と特殊な設備配置およびコストに影響する諸要因について検討した。例として,沸とう水型1000MWe原子力ユニット2基の配置例を取上げた。原子炉と関連計装,補機設備は地下約135mの地下室に,汽機発電機設備は地表に近い地下に設置される。地下排出土量はkW当り18ft3である。総建設費2000万ドル,建設単価約10ドル/kWである。立地条件や地表設備の計画によっては7~8ドル/kWに低減できる。将来の開発研究事項としては,特殊格納容器の削除などがある;写図4表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る