文献
J-GLOBAL ID:201602012316504103   整理番号:70A0185971

土壌微生物と植物根の相互関係の研究に用いる植物裁培の改良法

An improved method for the study of the interrelationships of soil microorganisms and plant roots.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 63-71  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0628A  ISSN: 0038-0717  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の無菌栽培装置若干の改良を加え;6%過酸化水素で種子〓菌したエンドウを無菌的に64日間生育。無菌エンドウの生育は培養基に微生物を接種した場合とほとんど差は無い。チモシーグラス根圏から得たPseudomonus SP.を接種したエンドウの根を顕微鏡観察すると根毛のが悪く,ある場合には上皮細胞や皮質細胞が損傷。細菌捕食性土壌アメーバを加えると根菌の細菌数は,かなり影響を受ける。植物根による培養基からのP,Na,K,Ca,Mgなどの吸収に対して本細菌は何の影響も示さない;写図4表2参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る