文献
J-GLOBAL ID:201602012318174330   整理番号:71A0260247

X線放射能に関するテレビ受像機メーカー立入り検査

In-plant survey of television receivers for X-radiation emission capability.
資料名:
ページ: 1-71  発行年: 1970年 
JST資料番号: Z0000A  資料種別: 不明
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
米国放射線規制1968が実施され,NCRPは家庭用受像機から5cm離れた所で通常動作時に0.5mR/Hを越えてはならないと勧告した。本報告はBRHが米国受像機メーカ23社を立入り検査した方法について述べている。こん包状態あるいは製造最終工程にある,主にカラーテレビからサンプルし,工場内で試験した。試験の内容は,電源電圧と高圧電圧および電流との関係,発生するX線量,高圧整流管不良時において発生するX線量などである。測定部位などについても明記されている;写図1表6参7
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る