文献
J-GLOBAL ID:201602012343795314   整理番号:70A0223306

Qianaナイロン

The introduction of Qiana nylon.
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 48-52  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0114A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
美観と性能の最良の組合せを求めていたDu PontはChestnut Runから新しいナイロンを世に出した,ポリアミドである一方全く新しい化学組成をもち独特な性能があり分散,酸性,塩基性,反応性染料に可染で風合いは絹に似ており,比重1.03ときわめて軽く防しわ性がすぐれている。工場で取扱う際は熱処理前に汚れに気をつけることが大切で,とくに油汚れは数時間のうちにふき取る必要があるほか縫糸の張力を低く保つことも必要で,製織実験は未だ完全に済んだわけではない。価格は60デニールで5.25ドル/lb,30デニールは7.45ドル,130デニールは6.75ドル;写図4表3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る