文献
J-GLOBAL ID:201602012357125150   整理番号:72A0294291

銅-コバルト合金のクリープと破壊挙動におよぼす粒子径の影響

The influence of particle size on the creep and fracture behaviour of a copper-cobalt alloy.
著者 (2件):
資料名:
ページ: 1124-1128  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700126  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
析出強化型合金で特に問題になるのは粒子径と分布状態である。そこでCu-Co合金を選び粒子径の,定常状態でのクリープと第三期クリープと破壊におよぼす影響をしらべている。粒子は500Aで整合状態にあるが焼なましにより変化させている。クリープ伸びεは,ε=ε0T(1-eml)+εst+εLeP(l-lf)と記される。m,p,εLはパラメーターである。これらのパラメーターの粒子径に対する変化をしらべεの値をみると粒径にピークがあり各粒径の範囲で寄与が異なる。そしてそれぞれに転位と粒子との機構が異なっている;写図4参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る