文献
J-GLOBAL ID:201602012361971090   整理番号:71A0167991

in vitroで連続培養したこぶ胃微生物によるたんぱく質と炭水化物の利用

Protein and carbohydrate untilization by rumen microorganisms maintained in continuous in vitro culture.
著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 688-692  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0282A  ISSN: 0022-0302  CODEN: JDSCAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この発酵は典型的な発酵パターンで21日間持続された。DNA,揮発性脂肪酸,アンモニア,遊離アミノ酸,たんぱく質,でんぷん,メタンおよび乾物の1日流出量は時間と共に変化し,直線回帰式で示される。微生物活性は初め減少し,次いで6日まで急に増加し以後安定化した。実験データと予想とは良く一致。微生物発酵による利用たんぱく質と生成エネルギーの損失は30と50%と推定。この方法は宿主の動物に対する食じの栄養素利用性に関するこぶ胃内微生物代謝の効果を,定量的に測定するために用いることが可能;写図2表2参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る