文献
J-GLOBAL ID:201602012386825306   整理番号:71A0305404

粗度の大きな海面のレーダ画像

Variation of the NRCS of the sea with increasing roughness.
著者 (3件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: 1525-1538  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0294A  ISSN: 0148-0227  CODEN: JJGRDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近レーダ(NRCS)を用いて海面を研究するようになってきた。これによって海面の複雑な形を知ることができる。NRCSは風速が大きくなると適用できなくなる。この装置をどのような海面状態でも利用できるようにするために,1969年2月北大西洋上で試験的な観測を行った。装置をのせた飛行機によって9回観測を行ない,ビューフォート風力階級で0~8までに対応する海面状態の試料を得た。風力が24m/secの場合には有機波高は8.5mであった。この観測によってNRCSは風速5mを越えると適用限界に近づくことがわかった;写図15表1参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る