文献
J-GLOBAL ID:201602012391355377   整理番号:71A0018281

LiHeとNaHe(X2Σ+,A2II,B2Σ+)およびそれらのX1Σ+オンの相互作用エネルギー曲線

Interaction energy curves of LiHe and NaHe (X2+,A2II,B2+) and X1+ ions.
著者 (3件):
資料名:
巻: 54  号: 11  ページ: 4944-4953  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LiHe,NaHe中性分子のX2Σ+,A2n,B2Σ→状態と,それらのイォンのX・Σ’基底状態のHatvee-Fock相互作用エネルギー曲線を核間 1距離3-10auの範囲で計算した。さらに双極子モーメント,四重極子モーメント,電子遷移確率の核間距離による変化も求めた。GaUss型関数を基底にとったときの効力をみるために,Slater型関数とGlauss型関数の両方を用いて計算した。相互作用エネルギー曲線の特徴は,(1)X2Σ湘互作用エネルギーは反ばつ的である。(2)AnXlΣ+曲線はLi,Naでよく似ているが,これはこの原子配置でHeが金属に入りこんでいることを意味する.などである;写図5表6参25
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る