文献
J-GLOBAL ID:201602012425633410   整理番号:72A0016284

計算による金属集合体の性質 II 銀とパラジウム

Calculated properties of metal aggregates. II. Silver and palladium.
著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 4363-4370  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
拡張HOcke1法とCNDO法により銀とパラジウム集合体の計算をした。30原子の大きさまでのこれらの粒子につき,結合エネルギー,イオン化ポテンシャル,電子親和力を報告した。小さなAg集合体については直線形が最も安定な形状であるが,30原子以上で変形が予想され,面心立方が安定となる。小さなPd集合体では三次元の対称な形状が最も安定である。イオン化ポテンシャルと電子親和力は,Agで20原子,Pdで4原子で共通の値に収束するが,収束値は集合体の形状に依存し,金属体の仕事関数に近づく。Pd粒子は金属体での値と近い1原子あたり0.35のdパンド正孔をもつ;写図12表6参29
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る