文献
J-GLOBAL ID:201602012439588867   整理番号:64A0137684

十字に格子を組んだ平滑管およびひれ付き管熱交換器に直角に流体が流れるときの流体抵抗と熱伝達

Stromungswiderstand und Warmeubergang bei quer angestrttmten Warmeaustauschern mit kreuzgitterformig angeordneten glatten und berippten Rohren.
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 247-260  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0260A  ISSN: 0009-286X  CODEN: CITEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平滑管およびひれ付き管を,様々を格子に組みたてた場合の,伝熱係数および抵抗係数を測定している。流れの方向は管に対して直角である。伝熱実験に関しでは,ヌッセルト数とレイノルズ数との関係でまとめられており,流体抵抗に関しては,抵抗係数とレイノルズ数との関係でまとめられている。またトレーサーを写して流れの状態を写真撮影し,管の表面が有効に伝熱につかわれているかどうかを調べている;図27表4参9

前のページに戻る