文献
J-GLOBAL ID:201602012445803249   整理番号:72A0113836

亜音速流中にゆるやかに振動しているパート・スパン操縦面の理論的取扱い

The theoretical treatment of slowly oscillating part-span control surfaces in subsonic flow.
著者 (2件):
資料名:
号: 3676  ページ: 1-99  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0512A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
亜音速の揚力面理論を表記に適用する。ヒンジ・ラインとパート・スパン境界面における不連続性をなめらかな等価な曲線におきかえる。4種の平面形について,揚力,ピッチング・モーメント,ローリング・モーメント,およびヒンジ・モーメントを振動数の一次のオーダーまで求め.またその精度について論じる。ヒンジ・モーメントについて測定結果と比較する;写図29表22参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る