文献
J-GLOBAL ID:201602012446703205   整理番号:71A0280875

AlCu5PbBi合金の中の鉛とビスマスの構造的配列を定量的に表わす試み

Versuch einer quantitativen Darstellung der Gefuegeanordnung des Bleis und des Wismuts in der Legierung AlCu5PbBi.
著者 (2件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 614-617  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0359A  ISSN: 0002-6689  CODEN: ALUMAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4種の合金について鋳造および鍛造状態において合金組織学的に,またX線マイクロアナライザーによって研究した。分散しているPbやBiの粒子はすべての状態図で与えられる通りの組成になっており,純Pbや純Biの存在は認められなかった。この種の合金が戦後非常に多く用いられるようになった理由の一つは,その切削性が良いことである。これに対するBiやPbの役割について論じた。分散粒子の形状はその合金の歴史によって異なり,球状のものからひも状のものまでいろいろ認められた。Pb-Bi2元素についても調査した;写図5表2参6
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る