文献
J-GLOBAL ID:201602012519358404   整理番号:70A0318699

神戸大橋上部工の工場内製作

著者 (2件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 93-100  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0029A  ISSN: 0285-5046  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来,耐候性高張力鋼は耐候性能を向上させるためにCu,Crを主体とした合金成分が添加されており,構造用鋼としては溶接構造用圧延鋼材に比べて炭素当量が高くなる傾向があり,その使用にあたっては,溶接性にやや難点があることが予測される。したがって,本橋の工場内製作にあたっては,厚板耐候性高張力鋼の加工および溶接性について綿密な調査研究を実施するとともに,本工事のための溶接施工試験を実施し,本橋製作上の種々の問題点に対処するための具体的な施工方針の決定を行なった;写図17表5参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る