文献
J-GLOBAL ID:201602012533078856   整理番号:71A0084143

銅とアルミニウムの固相接合に関する研究

著者 (2件):
資料名:
巻:ページ: 165-166  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0641A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CuとAlの常温圧接性ならびに常温圧接部の諸性質に及ぼす後熱処理の影響について検討。非対称でかつCu側により大きな変形度を与えられるポンチを使用することにより,常温圧接性は向上する。100~300°Cの後熱処理によりせん断引張強さは向上する。高温あるいは長時間の後熱処理により,接合境界には金属間化合物が形成され,化合物層の厚さが10μ以上になると接合強度は急速に低下する;写図4参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る