文献
J-GLOBAL ID:201602012592097082   整理番号:70A0053719

低い蒸気成分での二相臨界流 そのI 実験

Two-phase critical flow at low qualities. I. Experimental.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 79-91  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0212A  ISSN: 0029-5639  CODEN: NSENAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
L/Dが40以上の長い管内での水と蒸気の二相流について,流量が512~6460lbm/s・ft2,圧力が40~150psia,蒸気成分0.19~21.6%の範囲で実験したが,蒸気成分10%以下での以前の実験は出口近くの壁面の圧力孔における二次元的な膨張の影響のために正しくないことが解った。出口と軸方向のボイド分布から,速度比が既存の解析結果に比べてかなり小さいこと,断熱サブクール状態では液体中に溶存しているガスが蒸気発生源になっていることが示され,さらに非平衡相変化の存在も認められた;写図14表3参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る