文献
J-GLOBAL ID:201602012594908657   整理番号:70A0124166

酸性塩化物溶液中における金の電気化学的挙動

Electrochemical behavior of gold in acidic chloride solutions.
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号: 2/3  ページ: 279-286  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0037A  ISSN: 0022-0728  CODEN: JEACA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2-100×10-4MのKClあるいはKBrを含む,0.1MHClO4,溶液中において研究した。Cl-溶液中では,金の溶解1.0-1.2Vvs.SCEでおこり,1.15Vの時,電流は最大となる。この位置は,Cl-濃度には無関係であるが,その高さは,Cl-濃度およびかくはん速度にいくらか影響され,金の溶解をAuCl-4として考えた時の限界拡散電流よりも低い。金は約1.2Vで不働態となり,1.4Vまで溶解はおこらない。0.01MKClの場合1.3Vにおける不働態被膜は13時間以上安定である。Br-2を含んだ溶液では,金の溶解は0.8Vでおこり,1.4Vになるまで不働態化しない;写図5参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る