文献
J-GLOBAL ID:201602012613971187   整理番号:65A0170450

光電方式による高速論理回路

Proposed optoelectronic method of aohievimg very fast digital logic.
著者 (3件):
資料名:
巻: 111  号: 10  ページ: 1641-1652  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0380C  ISSN: 0020-3270  CODEN: PIEEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気的な高速論理回路では,接続の場合の整合が問題となる.この点を解決する方法として,光による論理回路を提案した.光入力によって光電子を発生させ,それを半導体電子検出素子で検出し,電界ルミネセンス・ダイオードで光としての信号出力をする論理回路;図6 参23
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る