文献
J-GLOBAL ID:201602012619465399   整理番号:71A0282430

ほう素生産物工業

The boron products industry.
著者 (1件):
資料名:
巻:ページ: 563-571  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19690128  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題の工業は,主としてほう砂とほう酸の製造用原鉱の採鉱と製錬に関するものであるが,品質を上昇させた鉱石はガラスと過ほう酸ナトリウムの製造に使用される。ほう酸塩鉱床は比較的浅く露天採鉱が普通である。湖沼塩水からも採れる。ほう砂の精製とほう酸の製造は水溶液法による。遊離ほう素は商業的用途が酸や塩に比し少ないが,増大の傾向にある。ほう素は高温の直接または間接法により,酸化ほう素を還元して製造する。ほう素合金,遷移金属のほう化物および炭化ほう素は同様な高温を使用する方法で比較的安く作ることができ,用途は元素より広い;写図2参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る